講師の経歴 / Lecturer
名古屋生まれ名古屋育ち
愛知教育大学 幼稚園教員養成過程 卒業
愛知教育大学 特殊教育特別専攻科 修了
ICASSI ( International Comittee of Adlerian Summer Schools and Institutes)にて、Individual Psychology(アドラー心理学)を学ぶ。
( 2003年カナダ、2004年アイルランド、2008年ハンガリー、2017年アメリカ、2018年ドイツ)
日本•オーストラリア•ハンガリーにて、13年間幼児教育に携わる。
幼児教育にアドラー心理学を導入した独自のカリキュラムで運営する、日本人のための日本語教育施設『なかよし幼稚園』をハンガリーにて立ち上げ運営(2001〜2008年)
問題児と呼ばれる子にもまだ問題を起こしていない時があったことに着目し、通常はカウンセリングに使う心理学の叡智を問題を予防するために幼児期に使う研究に没頭する(2003年〜)
なかよしプロジェクトとして【子育て心理学セミナー】を開始(2003年)
以後「心の元気な子どもを増やしたい!」という願いを込め、日本や海外主要都市で研修や講演活動中。
日本での講演は、東京や名古屋にある保育園協会、児童協会、民間保育園連盟、主任児童委員会などの講演や、関東、中部地方の幼保子ども園の園内研修多数。
海外では、ヨーロッパや北米主要都市の日本人社会での講演やセミナー、ブダペスト市のインターナショナル幼稚園の園内研修、イスラエルやトルコのインターナショナルスクールでの講演や講座のコースなど。
日本語でも英語でも、「分かりやすくて、楽しい講演」として定評がある。
海外在住約25年。オーストラリア、ハンガリー、オーストリア、イスラエルでの生活を経て、現在はトルコのイスタンブール在住。ふたりの息子の母親でもある。
趣味で開いている『ママのためのヨガ教室』には様々な国籍の親が集まり、国境を超えて子育ての質を高める仲間を増やしている。
”常に100%親や保育者の味方で、聴く人に元気を与える話術” が好評。
「保育の実践経験が豊かで、かつ心理学に精通している」という経歴も、高い評価を得ている。
心理学を全く知らない人を「心理学を使った質の高い子育てに導く」ことをミッションとし、
日本の子どもの心を元気にするプロジェクトとして、活動を続けている。